最近 お休みのたびに
パパさんとお寺巡りをはじめました

で~今回は~~
陶製の゛お釈迦様゛ が祭られているという
國束寺を訪ねました


ズバリ
<陶仏堂> と書かれています
いろんなお顔の仏様が並んでいます・・・
中央には
゛ガリガリ゛のお釈迦様
と・・・
右から2番目に見覚えのあるお顔が・・・・
ひょっとして・・・
? たぶん・・・
!?
これはきっと
ヨーダ!!(ですよね

)
・・・・・ひとり興奮してしまった~
o(≧ω≦)o♪ ご住職さんにお聞きしたら
すべてご住職さんが自ら
!!! お寺の敷地内の゛窯゛でお作りになったとのこと




すごい馴染んでる・・・・
+.(*'v`*)+ 
今年も 日常に素敵なものを見つけられますように
再度 お賽銭を~~
(^∧^) ご住職さん ありがとうございます

訪れてよかったです
(* ´ ▽ ` *)❤

ここ数日暖かい日差しを感じるようになってきたけれど
今日は風がすごく強くて寒いです・・・・くれぐれもご自愛下さいませ